2009年08月17日

看板制作


当店の看板です。
資金がないので全部手作りです(爆)

主な材料は、旧店舗の内装に使われていた合板、旧店舗の置き看板に使われていた木枠、旧店舗のガラス棚、処分する予定だった実家の箪笥など、可能な限り廃材を利用して組み上げました。


↑少々分かりにくいですが、表面はラメ塗装仕上げになってます(^ ^;

塗装はホームセンターで売っている、プライベートブランドのスプレー缶塗料を使用しましたが、早くも白色部分が日焼けしてしまってますorz
次回作る時は、紫外線を浴び続けても、永久に美しさを保ち続ける対候性の高い看板を作りたいですね(^ ^;

あとオーナーの意向で、看板足元を既製のLEDイルミネーションライトでライトアップしてあったのですが…




先日の大雨でLEDイルミのコントローラ部が水没してしまい不動に…orz
一応コントローラ部はタッパに入れる等の防水対策はしてあったんですが、自然の猛威には勝てませんでした(T_T)

元々防水仕様のはずのLEDランプ本体も、実際には雨水が浸入するようで、LEDや抵抗のリード線が既に錆びまくってます(哀)
いずれにしても野外でそのまま使うのは無理がありそうです…

正式オープン前から色々壊れすぎですが、作戦を練り直して再チャレンジです〜

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング ブログランキング
ブログランキングに参加しています。よろしければ押してやってくださいm(_ _)m

posted by さかい at 17:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | DIY
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/31375210
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック