2005年08月01日

インナーグリルを塗装してみました

=== 2014-10-07 追記 ===
大変残念なことなんですが、愛車を手放さなければならなくなりました。
ヤフオクに出品していますので、興味のある方は是非ご覧ください。

メルセデス・ベンツ > 190クラス 【 5速マニュアル 】190E 2.5-16
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w112891557
=== === === ===

父親の車(ベンツ190E 2.5-16)は、1989年製造の低年式で、致命的なトラブルは今の所ないものの、あちこちヘタってきています。

素人の私にはエンジンとかのメンテは無理なので、簡単に出来そうで見た目のリフレッシュ効果も大きそうな、インナーグリルの塗装にチャレンジしてみました。

インナーグリルの塗装は、つや消しの黒で行うのが一般的ですが、ボディー同色のブルーブラックで塗装すればより引き締るとの情報をゲットし、ブルブラ塗装で行ってみる事にしました。

まずはホルツから出ているスプレー缶の、ブルーブラックを購入。
メタリック色なので、クリア塗装も必要ですが、何故かつや消しのクリアは、ホルツからもSOFT99からも出ていないようです…
仕方なく、ホームセンターで、自動車補修用じゃないつや消しクリアを買ってきました。
ao_024ao_025

ボンネットからグリルを外すのは、割りとスムーズに出来ました。
奥まった位置にグリル固定用のボルトがあるので、ラチェットハンドル+エクステンションバーで外しました。
エンジンルームの中に、ボルト等を落とさないよう、要注意です。

一方グリルの分解(インナーグリルの取り外し)は、意外と難航。硬かったです。
インナーグリルに直接張り付いてる、細い棒状のメッキ?パーツは、スライドさせると外れるんですね…
ao_026

その後、取り外されたインナーグリルは、風呂場で、お湯と洗剤で漬け置き。更にブラシでゴシゴシ洗って、油分を落としました。

これでようやく塗装開始です。
薄く吹いては、ちょっと乾かし、そしてまた吹いての繰り返しで、塗装して行きました。
格子状になっている奥の方は、塗料が届きにくいですが、無理に塗ろうとすると、垂れたり失敗しそうだったので、あまり気にせず、表裏両面からアプローチしました。

同じようにクリアも吹き付けて、塗装完了!

ao_027

ao_028
↑ボンネットオープナー(ボンネットを開ける時に引っぱる取っ手)も一緒に塗装

仕上がりはブルーブラックと言うより、テフロン加工されたすき焼き鍋のような重厚な質感。

そして十分に乾燥させて、元通りに組み立て、
ao_029

ボンネットに装着して完了です。
ao_030
なかなか良い感じの色合いに仕上がりました。ボディ同色ペイント侮れません(^ ^;
所詮スプレー缶塗装なので、強度的に心配ですが、今の所ちゃんと定着しているようです。


あんまり関係ないですが、ベンツグリルを裏から見た写真を撮ってみました(^ ^;
ao_031

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング ブログランキング
ブログランキングに参加しています。よろしければ押してやってくださいm(_ _)m

posted by さかい at 22:14 | Comment(2) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
数日前にブログを始めたばかりで勉強中です。これからも参考にさせて頂きます!頑張って下さいね。
Posted by sayaka at 2005年08月10日 21:12
sayakaさん、はじめまして。
ブログ開設おめでとうございます。
私もブログの経験が浅いので、まだまだ分からない事も多いですが、よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by さかい at 2005年08月11日 22:30
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/44499559
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック