実際に使ってみて、つくづく便利さを思い知る今日この頃です。
まあ大した料理を作る訳でもないですが、魚を焼いても殆ど煙も臭いも出ないのが画期的ですね。

↑日立 MRO-J50
1994年製なので、もちろんPSEマークはありません(^ ^;
しかし、加熱室はオールステンレスで、オートクック機能に、脱臭機能など、お古とは言え、なかなか侮れません。
業務目的に長年ヘビーに使用されてきた個体なので、この先いつまで使えるのか分かりませんが、今の所、動作上のくたびれ感は一切ナシで、外観も結構きれいです。と言うかうちのボロアパートに置くと違和感を感じるくらいキレイです(爆)
あと、うちのトースターではできない「山形食パン2枚同時焼き」が出来るのが嬉しいですね。
トースターとは一味違う、ふっくらした焼き上がりが新鮮でした。
ブログランキングに参加しています。よろしければ押してやってくださいm(_ _)m
タグ:日立