1995年製のマイパソコン。最近調子が良くありません(T-T)
Windows起動直後やテレビ録画中などにエラーと言うか、強制リセットがかかる事があって参ってます…
だからと言うわけでもないのですが、久々にケースをバラして、掃除ついでに内部を点検してみました。
〜 今回のメンテナンスメニュー 〜
1)エアフィルタの水洗い。(食器用洗剤で漬け置き洗い)
2)フロントパネル、ケース、リアのコネクタ類の掃除。
3)PCIカード類の差し替え。(スロット場所替え)
4)不要になったままぶら下がってるマウス/キーボード引き込みケーブルの取り外し。
5)余りモノのHDDを付けてみる。
6)やっぱりマウス/キーボードはUSBではなくPS/2接続に戻す。
7)M/B BIOSアップデート
↑NEC SmartVision Pro3(左上:テレビチューナーカード)とELSA GLADIAC 721(右下:ビデオカード)
以前WindowsXPのSP1だったかSP2だったか、アップデートしてから、TV視聴ソフト終了時に強制リセットがかかる事がある不都合を経験済みですが、今回もテレビチューナーカードがらみの問題なのかどうなのか…微妙です。
↑余りモノのHDDをシャドウベイに取り付ける。
昔壊れた中古PCから取り出したまま押し入れの肥やしになっていた、曰く付きのハードディスクなんですが、HDD空き容量不足が深刻なので、すがる思いで試してみました(^ ^;
モデルはWesternDigitalのCaviar32100。容量たったの2GBです(汗)
6年近く未使用のまま放置されていたHDDなので、まあ無理だろうなぐらいの気持ちでしたが、意外と問題なく使えました。
ただ電源が入った時に「ベコン」と言う妙な音がしてます(爆)
ちなみに今使ってるマザーボード「GIGABYTE GA-7DXR」は、出荷当時のBIOSでは、今の大容量なHDDには対応できない筈なので、BIOSを最新(F7->F10)のにアップデートしときました。
結局未だ原因は分かりませんが、もう少し様子を見るしかないですね…
2007年01月10日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/44499681
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/44499681
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック