今回は、洲本市街地とその周辺の写真を載せたいと思います。
※写真をクリックすると大きくなります。

↑ アルチザンスクエア前の公園(ジャスコやミドリ電化の隣の公園)


↑ カネボウ工場跡地に作られた公園で、レンガ造りの建物が多いです。

↑ 時期によっては、夜間ライトアップされている時があります。


↑ この写真を撮ったのはだいぶ前なので、現在とは少し公園の様子が違っています。

↑ こちらは夜の洲本港(みなと会館)の写真です。
島祭りのときにライトアップされてたので、撮ってみました(^ ^;

↑ 大浜海水浴場です。正面に見える建物は、現在は取り壊されてなくなっています…

↑ 大浜海水浴場の松林。

↑ 大浜海水浴場前の道路。
タヌキが温泉に浸かってる看板が面白いです。

↑ 大浜海水浴場向かいにある、三熊山登山口。
ホテル横の道を登っていきます。

↑ 三熊山の山頂にある「洲本城」から眺める洲本市街地。

↑ こちらは三熊山より標高の低い「曲田山(まがたやま)」から見た市街地の様子。

↑ 曲田山はお花見スポットになってます。
他のお花見写真は■こちらのブログ記事■に載せています。

↑ 曲田山から見た「三熊山」と「洲本城」
■淡路島クイックツアーVol.1■