2011年07月01日

若鶴丸 改め Starlite Atlantic

子供の頃によく乗った淡路フェリーボートですが、当時使われていた船の中には、海外で今なお現役で使われているものもあるようです。
そのうちの一隻「Starlite Atlantic」と船名を変えた「若鶴丸」は、客室を含む沢山の写真がネット上にアップされています。

■Starlite Atlanticの写真(flickr)
http://www.flickr.com/search/?w=all&q=Starlite+Atlantic&m=text

残念ながらだいぶ改造されてしまってはいるんですが、当時の面影は残ってます。
老朽化してボロボロになりながらも、手直しして使われ続けてるのがなんとも感慨深いものがありますね。

若鶴丸(WAKAZURU MARU 1975年 IMO7501534)は、1991年に中国に売却され「Zhou Du 11」の船名で使われた後、フィリピンに売却され現在に至るようです。

2階の車両搭載スペースだった部分は客室に改造されてますが、3階の元々客室だった部分(Tourist Class Extension - Deck 4)は、比較的原型を留めていて驚きです!
これは懐かしすぎる〜(T-T)
忘れかけていた当時の記憶が蘇りました。

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング ブログランキング
ブログランキングに参加しています。よろしければ押してやってくださいm(_ _)m

posted by さかい at 23:58 | Comment(0) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/46474521
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック