
画面中央辺りに、変な帯状のノイズが入ってしまいます(哀)
DELLのPC用液晶ディスプレイ(DELL UltraSharp 2001FP HAS)では普通に映ってたのに…やっぱりアナログ回路は奥が深いです(^ ^;
気を取り直して、今度はMSXパソコンの画面を映してみたのですが、なぜかこっちも妙なノイズが入ってしまいます(謎)

今まで知らなかったのですが、このKLV-20AP2というテレビには「AVマルチ入力」という非常に興味深い端子が搭載されています。
「AVマルチ入力」を利用すれば、プレステ2は元より、ケーブルを加工して、スーファミやMSXもRGB接続の高画質で映し出すことができるのかも知れません。(未確認)
しかしながら高価な専用ケーブルを入手しなければならないことを考えると、思い留まってしまいますf(^ ^;