いきなりですがジブリネタです(^ ^;
私はジブリ作品の中でも、となりのトトロがかなり好きなんですが、ネットではとなりのトトロには裏設定がある!という都市伝説が広まっているようで、なんだか複雑な心境です。
あえて都市伝説の内容を詳しくは紹介しませんが、裏設定ではトトロは死神で、主人公のサツキとメイは既に死んでいる!という事らしいです…
なんでサツキとメイの死亡説が、こんなに広まってしまうのか…
一番大きいのは、物語の最後の方でサツキとメイが、猫バスで母親が入院する病院へ行った後の展開でしょう。
折角病院まで来たのに、お母さんと会わずにとうもろこしだけ置いて帰ってしまうのはおかしい!と感じる方も多いようですが、ストーリー進行を考えたら、あの場面でノコノコ母親の前に現れるという展開にはしないでしょう。
お母さん「あなた達どうやってこんな所まで来たの!?」
サツキ「猫バスに乗ってやってきましたw」
といった感じのグダグダ状態で、エンディングを迎えるハメになりかねません(爆)
メイはともかく、サツキはめちゃくちゃ空気読む子ですから、騒ぎにならないように姿を現さなかったとしても、不自然さはありません。
そして、とうもろこしに書かれた「おかあさんへ」のメッセージも必須ですね。
なにも書かれてないと、誰が持って来たのか分かりませんし…(^ ^;
お父さんとお母さんは、トトロや猫バスを直接見る事はなくても、その存在を信じてますよね。
2人の娘が(とうもろこしを届ける為に)ここへ来ていても不思議じゃないという前提で会話しているとすると、あのセリフ(今あの松の木で…)とリアクションも辻褄が合います。
まあ物語を作る上で、現実に起こった事件を参考にしている可能性はなきにしもあらずですが、それでも私の中のトトロは、見たままハッピーエンドの物語で揺らぐことはないでしょう。
そして物言わぬトトロの意外なやさしさに、いつも感動してしまうんですよねf(^ ^;
2012年06月16日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/56521339
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/56521339
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック