
今回は、足湯エリアで撮影した写真を紹介していきたいと思います。
前回は、ミラーレス一眼(Panasonic LUMIX DMC-G2 + LUMIX G VARIO HD 14-140mm)で撮影したので、手持ちでパシャパシャ比較的手軽に撮れましたが、今回は旧式のコンデジ(Panasonic LUMIX DMC-FZ7)なので手振れの酷さにヒイヒイ言いながら?撮影しました(^ ^;

足湯もライトアップされ、暗闇の中に浮かび上がるイルミネーションが幻想的な雰囲気を醸し出していました(^ ^)

足湯の中にある、狸の石像(柴右衛門の長男で柴助と言うのだそうです)もライトアップされてます。


狸のキャラクターイラストが描かれた灯篭


良く見ると、発光する小さな狸の置物があります。
いたるところ狸だらけですね(^ ^;

光り輝く柴右衛門狸のオブジェ。

■イルミネーション撮影(光の街 洲本)■(前回の記事)