2013年10月09日

ジェノバラインのまりーんふらわあ2

前に久しぶりに岩屋港に行った時に撮った、ジェノバラインの高速艇「まりーんふらわあ2」の写真を載せておきたいと思います(^ ^;

ジェノバライン
↑岩屋港に入港してくる まりーんふらわあ2

ジェノバライン
↑接岸中

ジェノバライン
↑夜の姿も撮りました。

ジェノバラインにもっと乗りたい!、もっと見たい!と思ってるんですが、私の住んでる洲本から岩屋までは結構距離があり、近年は足もなくてなかなか行けません(哀)

私が良く乗った頃の 明石<->岩屋航路の高速艇は、このまりーんふらわあ2の他に、同型船の「まりーんふらわあ」、双胴船の「まりーんぶりっじ」「こすもす」「シーワープ」があったように思います。

更に記憶を遡れば、歩いて行ける洲本港や炬口港でさえ、高速艇やフェリーが見放題だったことを考えると、無くなって初めて分かる、侘しさをしみじみ感じます(T-T)

■淡路島の 船 写真■

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング ブログランキング
ブログランキングに参加しています。よろしければ押してやってくださいm(_ _)m

posted by さかい at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/77763865
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック